コースコード | TOBK102 |
---|---|
旧コースコード | |
カテゴリ | 業務知識 |
価格(税込) | 38,500円 |
期間 | 0.5日 13:00~17:00 |
日程 標準学習時間 | 2021/02/18 |
目的 | |
概要 | 業務の現場でRPAを導入するために、RPAの概要や、導入時から導入後の注意点を学びます。 |
内容 | 1.業務効率化のポイント(「業務効率化」講座の振り返り) 2.RPAの全体像 ①RPAとは ②RPAが注目されるポイント ③RPAの適用 ④RPA提供の種類 ⑤RPAの仕組み ⑥RPA導入事例 ⑦DXにつながるRPA導入 3.RPA導入計画 ①RPA導入の条件 ②RPA導入の全体像 4.実行 ①RPA導入から運用までの全体像 5.RPA運用のポイント ①RPA運用の全体像 ②チェック体制の構築 ③ロボット停止時の対策 ④運用管理 ⑤効果測定 ⑥全社に横展開する 6.RPA実行体験 ①業務改善の手法選択 ②RPAツールを体験 |
到達目標 | ・RPAの概要を説明できる ・RPAを導入から導入後までの注意点を理解できる ・業務効率化を実現するイメージができ、上司にツール選定や実施に向けた提案が行える |
前提条件 | |
対象者 | 業務効率化プロジェクトなどを推進する担当者、リーダーの方。業務整理をしたいが、何から行ってよいか悩んでいる方。業務効率化にあたり、RPAも手段のひとつと考えている方。(ご自身の組織・チームの業務知識があること。「業務効率化」を受講済みまたは同程度の知識がある。) |
形式 | |
PC動作環境 | |
定員 | |
会場 | |
主催 | 芝大門塾 |
キャンセル ポリシー |
ご注文後にキャンセルまたは日程変更される場合は、以下の条件に従ってキャンセル料をご請求させていただきます。 ・研修開始日の14日前(営業日10日前):100% |
備考 |
芝大門塾 事務局
TEL:03-5408-1509 FAX:03-5408-0689
Email:shibajuku@hrd.toshiba.co.jp
〒105-0011 東京都港区芝公園 1-8-4 NREG芝公園ビル 東芝ビジネスエキスパート(株)
(受付時間 9:00~12:00、13:00~17:00)
土曜日・日曜日・祝日・年末年始ほか、当社休業日を除く