コースコード | GAHS002 |
---|---|
旧コースコード | |
カテゴリ | ヒューマンスキル |
価格(税込) | 132,000円 |
期間 | 2日 9:30~17:30 |
日程 標準学習時間 | 2021/02/01~2021/02/02 |
目的 | |
概要 | 今日のビジネス環境は、市場のグローバル化、働く人材の多様化も相まって、非常に複雑になっています。これまで日本人同士では成立していたハイコンテクストなビジネスコミュニケーションは、国際社会では通用しません。より明確に、直接的にメッセージを伝え、意見交換できる能力が日本人には求められています。 また雇用システムの変化は、年功序列の人事制度に崩壊をもたらしました。マネジャーが年上の部下を管理することも今や珍しいことではありません。このように複雑化する人間関係の中で、必要なことを上手く言えない管理職が増えています。 AMAではアサーティブなコミュニケーションを、『明確で直接的で正直に、一貫したメッセージを伝える方法』と定義しています。一方的でなく、相手を尊重しながら築きあげるコミュニケーション能力が、今だからこそ求められています。 本セミナーでは、アサーティブとはどういうことかを理解し、自分自身のスタイルを理解した上でアサーティブにコミュニケーションを展開するための意識、知識、スキルを習得します。 |
内容 | 1. アサーティブの基礎 2. 個人的要因 3. コミュニケーション 4. 心の葛藤をマネージする 5. 実務への適用 6. アクションプラン |
到達目標 | ・アサーティブとはどういうことか、アサーティブと他の行動スタイルの区別を明確にする ・あなた自身のアサーティブネスを明確にする ・自尊心と自信を改善するテクニックを学ぶ ・文章や口頭など、さまざまな状況においてアサーティブな言葉やテクニックが使えるようになる ・コンフリクトを減らし、解決するためにアサーティブなアプローチを学ぶ ・「要求」や「断り」をアサーティブに対応する方法を学ぶ ・会議の場でアサーティブにコミュニケーションする際の注意点を知る ・人に対するフィードバックや、人からのフィードバックをアサーティブに伝え、受けられるようになる |
前提条件 | |
対象者 | ・必要な時に自らの意見を相手にきちんと伝えられない方・グローバルビジネスで自らの意見をきちんと伝えられないと感じている方・年上の部下に対するコミュニケーションで悩んでいる方 |
形式 | |
PC動作環境 | |
定員 | |
会場 | |
主催 | トレノケート株式会社(旧社名 グローバルナレッジネットワーク株式会社) |
キャンセル ポリシー |
キャンセルされる場合はコース開始日の18日前までに、日程変更をされる場合は2営業日前までに[芝大門塾 事務局]までご連絡ください。 それ以降のキャンセル及び日程変更につきましては、全額ご請求させていただきます。 なお、日程変更は同一コースにつき1回限りです。一度日程変更をしたコースをキャンセルされる場合は、ご連絡の時期に関わらずキャンセル料として全額をお支払いいただきます。 |
備考 | ・本研修申込時にご提供いただいた個人情報は、クインテグラル株式会社にも提供し、研修・キャンペーン・イベントその他アップデート情報等をご案内するために利用させていただきます。 |
芝大門塾 事務局
TEL:03-5408-1509 FAX:03-5408-0689
Email:shibajuku@hrd.toshiba.co.jp
〒105-0011 東京都港区芝公園 1-8-4 NREG芝公園ビル 東芝ビジネスエキスパート(株)
(受付時間 9:00~12:00、13:00~17:00)
土曜日・日曜日・祝日・年末年始ほか、当社休業日を除く