コースコード | CBVI004 |
---|---|
旧コースコード | 3804 |
カテゴリ | 仮想化・クラウド・ストレージ |
価格(税込) | 55,000円 |
期間 | 1日 9:30~16:30 |
日程 標準学習時間 | 2020/09/25(オンライン) 2020/11/27(駒沢/オンライン) 2021/02/09(オンライン) |
目的 | |
概要 | 本コースでは、ロードバランサの概要と、ロードバランサを使用する上で必須となる基本技術を学習します。わかり易いオリジナルテキストを利用した演習に加え、運用時の推奨や注意点なども紹介するため、実践的な力も身につける事が可能です。 |
内容 | 1.ロードバランサの概要 アプリケーション毎の負荷分散アルゴリズム選択、メトリックの種類 2.サーバモニター手法 サーバモニターの必要性、サーバの死活監視の種類と方法 3.サーバの接続維持(Persistence) サーバの接続維持とは、接続維持の種類、NAT 4.ロードバランサの冗長化(High Availability) ロードバランサHAの概要、HAの種類、HAを考慮したネットワーク設計 |
到達目標 | ・ロードバランサの基本概念が理解できる。 ・ロードバランサの負荷分散方式、サーバ監視、高可用性について理解できる。 |
前提条件 | ・「TCP/IPネットワーク基礎」を受講された方、または同等の知識をお持ちの方。 |
対象者 | ・ロードバランサを基礎から学習したい方。・ロードバランサの運用に関わる予定の方。 |
形式 | |
PC動作環境 | |
定員 | |
会場 | |
主催 | CTCテクノロジー株式会社 |
キャンセル ポリシー |
ご注文後にキャンセルまたは日程変更される場合は、以下の条件に従ってキャンセル料をご請求させていただきます。 ・研修開始日の14日前(営業日10日前):100% |
備考 | ・コースカリキュラム、使用機材は予告なく変更となる可能性があります。 |
芝大門塾 事務局
TEL:03-5408-1509 FAX:03-5408-0689
Email:shibajuku@hrd.toshiba.co.jp
〒105-0011 東京都港区芝公園 1-8-4 NREG芝公園ビル 東芝ビジネスエキスパート(株)
(受付時間 9:00~12:00、13:00~17:00)
土曜日・日曜日・祝日・年末年始ほか、当社休業日を除く