コースコード | TOHS206 |
---|---|
旧コースコード | |
カテゴリ | ヒューマンスキル |
価格(税込) | 33,000円 |
期間 | 1日 9:30~16:30 |
日程 標準学習時間 | 2021/02/05(オンライン) |
目的 | |
概要 | 本コースでは、型にはまった考え方や既成概念から抜けだし、発想を自由に広げるためのトレーニングを行います。実例を元にした様々な課題に対して複数の回答を用意するという演習を繰り返し行うことによって、発想の枠を取り払い、今までになかった新しいアイディアを生むことができるようになることを目指します。 |
内容 | 1.創造的発想とは ・創造的発想が必要な理由 ・論理的思考との関係 2.「疑う力」の練習 ・「疑う力」とは ・「疑う力」の練習 3.「抽象化する力」の練習 ・「抽象化する力」とは ・「抽象化する力」の練習 4.「偶然を偶然として無視しない力」の練習 ・「偶然を偶然として無視しない力」とは ・「偶然を偶然として無視しない力」の練習 |
到達目標 | ・創造的発想とは何かを学習し、日常の「新しいことを考える」際に活用することができる。 ・既成概念を取り払うための「疑う力」を養い、常に異なる視点からものごとを考えることができるようになる。 ・ニーズの本質を捉えるための「抽象化する力」を養い、真の欲求に応えるアイデアが出せるようになる。 ・「偶然を偶然として無視しない力」を養い、日常に溢(あふ)れているヒントを確実に得ることができるようになる。 |
前提条件 | |
対象者 | ・ 業務において常に「新しいこと」を考える必要のあるビジネスパーソン |
形式 | |
PC動作環境 | |
定員 | |
会場 | |
主催 | 芝大門塾 |
キャンセル ポリシー |
ご注文後にキャンセルまたは日程変更される場合は、以下の条件に従ってキャンセル料をご請求させていただきます。 ・研修開始日の14日前(営業日10日前):100% |
備考 |
芝大門塾 事務局
TEL:03-5408-1509 FAX:03-5408-0689
Email:shibajuku@hrd.toshiba.co.jp
〒105-0011 東京都港区芝公園 1-8-4 NREG芝公園ビル 東芝ビジネスエキスパート(株)
(受付時間 9:00~12:00、13:00~17:00)
土曜日・日曜日・祝日・年末年始ほか、当社休業日を除く