コースコード | GAPR007 |
---|---|
旧コースコード | |
カテゴリ | プログラミング |
価格(税込) | 110,000円 |
期間 | 2日 9:30~17:00 |
日程 標準学習時間 | 2021/02/09~2021/02/10 |
目的 | |
概要 | JavaScript言語の仕様であるECMAScriptは、バージョン2015で大幅な改定が行われ、まったく新しい言語に生まれ変わりました。本コースは、そのECMAScript 2015を利用してJavaScriptプログラミングの基礎を学びます。 すでに主要なWebブラウザーはECMAScript 2015の大部分の機能をサポートしシステム開発の現場でも利用が広まりつつあります。古いWebブラウザーへの対応方法も確立していますので実行対象とするWebブラウザの新旧によらず、これからJavaScriptを使ってWebアプリケーションを開発するためには、ECMAScript 2015は必須の知識と言えるでしょう。 本コースは、JavaScriptを初めて学ばれる方、あらためて新しいJavaScriptを再学習をしたい方の両方にお勧めできるコースです。 |
内容 | 1. 概要と準備 - JavaScriptとは - ECMAScript 2. ECMAScript 2015の基礎文法 - 変数 - 演算子 - 制御構文 - 例外 - Canvas 3. 関数 - 関数の定義 - 関数リテラル - アロー関数 - 変数のスコープ - イベント・リスナー 4. クラスの定義 - クラス - 継承 5. モジュール/webpack導入 - モジュールの作成とエクスポート - webpack導入 6. Babel 7. サーバーとの通信 |
到達目標 | ・JavaScriptの基本構文や標準ライブラリを利用して簡単なプログラムを記述する ・Webブラウザーで動作する簡単なアプリケーションを作成する |
前提条件 | ・HTMLを利用して入力フォームを含むWebページを記述できること あるいは ・「基礎から学べるHTML5 ~CSS とJavaScript を使用したWebページの作成~」と同程度の知識を持っている方 ・なんらかのプログラミング言語の学習経験があること ※プログラミング未経験の方のご受講も可能ですが、コース内でプログラミングの基本的な考え方などの説明は行いませんので、実習を含んだ事前学習を行ってからご受講されることをお勧めします。 |
対象者 | ・JavaScriptの基礎を学びたい方・Webブラウザーで動作するアプリケーションの作り方の基礎を学びたい方・ECMAScript 2015から導入された構文や機能について学びたい方 |
形式 | 講義+実機演習 |
PC動作環境 | |
定員 | |
会場 | |
主催 | トレノケート株式会社(旧社名 グローバルナレッジネットワーク株式会社) |
キャンセル ポリシー |
キャンセルされる場合はコース開始日の18日前までに、日程変更をされる場合は2営業日前までに[芝大門塾 事務局]までご連絡ください。 それ以降のキャンセル及び日程変更につきましては、全額ご請求させていただきます。 なお、日程変更は同一コースにつき1回限りです。一度日程変更をしたコースをキャンセルされる場合は、ご連絡の時期に関わらずキャンセル料として全額をお支払いいただきます。 |
備考 | 本コースは「エンタープライズJavaScript」(コースコード:GAPR003)の後継コースです。 ■ソフトウェア/ハードウェア Windows 10 Microsoft Edge Google Chrome VisualStudio Code Node.js ■ご注意・ご連絡事項 ※コース内容の詳細、および使用ソフトウェアは変更される可能性があります。 |
芝大門塾 事務局
TEL:03-5408-1509 FAX:03-5408-0689
Email:shibajuku@hrd.toshiba.co.jp
〒105-0011 東京都港区芝公園 1-8-4 NREG芝公園ビル 東芝ビジネスエキスパート(株)
(受付時間 9:00~12:00、13:00~17:00)
土曜日・日曜日・祝日・年末年始ほか、当社休業日を除く